こんにちは!わたげです。ウルトラマントリガー第8話の感想を語りたいと思います。
今回も第7話同様、前作ウルトラマンZからZさんとハルキが登場する回となりました。
キングジョーを自分たちの次元に持ち帰らなければばらないハルキとZですが、彼らは次元を超える能力を持っていません。
果たして元の世界に帰ることはできるのでしょうか。
あらすじ
今回の敵は三面怪人ダダ。
謎の粒子から誕生したコンピューター生命体です。
ダダは世界中の携帯端末を乗っ取り、各国政府の重要機関やGUTSセレクトにサイバー攻撃を仕掛けます。その狙いはGUTSセレクトの母艦ナースデッセイ号を操り、世界を侵略することでした。
GUTSセレクトはアキトの指示のもとチーム全員でナースデッセイ号奪還のために奮闘します。
ダダは主砲ナースキャノンを町に放とうとしますが、間一髪食い止めることができました。
ほっとするのもつかの間、次にダダはキングジョーを乗っ取りナースデッセイ号を打ち落とそうとします。
トリガーとZに変身しますがキングジョーの強力な攻撃に苦戦します。
2人のカラータイマーが点滅し始めたとき、ダダはキングジョーと合体しトドメをさそうとしますが、GUTSセレクトのタツミ隊長がダダの一瞬のスキを突き、撃破することができました。
その後も暴走を続けるキングジョーに対しハルキは「ごめんな。また直してやるからな。」といい、ゼスティウム光線を放つのでした。
さてキングジョーを倒したのはいいものの元の次元に帰る方法がわからないハルキとZ。
そこに幻界魔剣ベリアロクが現れ、自らの力を使って次元を切り裂けば帰ることができるといいます。
ケンゴとアキトとの別れを惜しみながらも、ハルキとZは帰っていきました。
最高のチームワークを発揮したGUTSセレクト
ダダに操られたナースデッセイ号を奪い返すため、全力を尽くすGUTSセレクトのチームワークは最高でした。
アナログタイプの通信機器を使いこなし、マニュアル操作のナースデッセイ号を操縦したサクマ隊員。
メインシステムに入り込んだ、ダダを修正プログラムで倒したナナセ隊員。
皆が慌てる中一切動じず、ダダが見せた一瞬のスキを見事に仕留めたタツミ隊長。
奪還のために迅速かつ適切な指示をだすアキト。
最高のチームワークがあってこそナースデッセイ号を奪い返すことができたのだと思います。
ケンゴは今回の戦いを通して、最高の仲間(GUTSセレクト)と相棒(アキト)がいることを改めて実感したといいます。
そして彼らのためにも自分はウルトラマンとして頑張ろうと決意するのでした。
アキトも決して認めませんがケンゴのことを信頼している様子であり、Zとハルキ同様いいコンビになってきているように感じました。
ユナが自身の力に気付く
ダダがナースデッセイ号の中で暴れ、アキトに襲い掛かろうとしました。
その時、ユナの中のユザレの力が働きダダを吹き飛ばしました。
今までユナはユザレの力が発動するとき気絶していたため、その力に気付くことはありませんでしたが、今回は気を失う直前にダダを吹き飛ばしたので、自分に不思議な力があることに気付きました。
まだ謎が多いユザレの存在ですが、その秘密が明かされる展開になりそうです。
トリガーとの関係は?闇の巨人が狙う理由とは?イグニスのいう極上って?
Z仕様の各フォームのハイパーキーを開発
前回はオリジナルフォームで戦ったZですが、アキトのおかげでGUTSハイパーキーを使って各フォームに変身できるようになったようです。
すべてのフォームを惜しみなく使いキングジョーを倒すファンサービスをしてくれました。
元の世界に帰る際はしっかりとケンゴとアキトにお辞儀をしていく先輩だけど謙虚なウルトラマンでした。
ベリアロクは自身の力で次元を切り裂けば元の世界に帰ることができると言っていました。
さすがベリアロクさん、超有能ですね(笑)
これでZも別の宇宙に簡単に行けるようになったということです。
別の作品での出演に期待です。
アキトにもらったハイパーキーはそのまま持って帰ることにしました。
ゼットライザーを直すまで使わせてもらうとのことです。
ゼットライザーを直すのはウルトラマンヒカリでしょうか?
ヒカリも自身が作ったアイテムを地球人が解析したと知ったらさぞ驚くでしょう。
ケンゴとハルキがウルトラマントークをしたように、アキトがヒカリと研究者トークする日が来るかもしれません。
その他の見どころ
・ウルトラマンは胸のあれが赤くなる時、胸がぐっっっっとなる
・Zが光線を打つときのコツは「ちぇすとぉぉぉぉぉ」って感じ
・ケンゴの変身を横目でマネしながら変身するハルキ
・ちゃっかりGUTSセレクトの作戦に参加しようとするハルキ、君はいいからとなだめる隊長
・ソシャゲをたしなむイグニス
・そしてやっぱりGUTSセレクトになじんでいるイグニス
・メインプログラムに忍び込んだダダを倒しに行く道のりがグリッドマン
まとめ アキト有能回
今回はZのハイパーキーを開発するところから、ナースデッセイ号を奪還するところまでアキトの活躍が盛りだくさんの回でした。
そしてケンゴとアキトがいいコンビに成長しつつあることがわかりましたね。
ケンゴはハルキとZとの出会い、そして今回の戦いを通して仲間のために戦う覚悟がより強くなりました。
まだまだ伸びしろに期待できます。
そして来週はユナの出生の秘密、ミツクニ会長の過去、ティガに登場したガッツウイングについて明かされるようです。
ティガの世界とトリガーの世界は一体どのような関係なのでしょうか。今から楽しみです。
それではまた!
コメント