こんにちは!わたげです。
ついに本日(R4.3.14)から始まってしまいました。金色のガッシュ2!!!!!
本編はガッシュが王様になってきれいに完結しましたが、一体どんな展開になるのでしょうか!?
感想
まずはネタバレがない範囲で一言
「会いたかったよぉぉぉぉ清磨ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
※以下ネタバレ含みます
冒頭から新キャラのゼリィと魔界そのものがどうやら超ピンチみたい。
チェリッシュとテッドとレインも倒れてるし・・・
え、ガッシュが・・・・・・・です。
ゼリィが魔界から人間界に逃げて清磨を探します。
しばらくはゼリィが主人公なのかな?
敵の名前はワイグ
何となくだけど魔物ではない感あります。
雷マークが書かれたビンを使ってラシルドを発動しました。
ラシルド自体は雷系の術で特別なものではないと思うのですが、ゼリィがわざわざ「王様の術」と言っていたことからガッシュから奪い取ったものと考えられます。
ジギーもビンからガンズコファルを使っていたので、ビンが物語のカギを握りそうですよね
ワイグと一緒にいたギルって人間っぽいよなぁ
リーファって術?もビンで使ったんじゃないかな
実際ガッシュは魔界にいたら清麿がいなくても術を使えるし、原作と同じように魔本を使って2人1組で戦うメリットってないはずなんだよな。
となるとガッシュに加え、清麿自身が術を使う必要があって・・・
ただこのビンの術はオリジナルよる弱いみたい
ラシルドはガッシュが覚醒した後、雷のマークが2つになるのですが、ワイグが出したラシルドは1つでした。
あ、ビンをもって清麿が呪文を唱えるとガッシュ1人で出すより強力な術を出せるパターンはありだな。
次回の考察になるけど、清麿一人でどうやって戦うのかな
アンサートーカーがあるとはいえ、流石に勝ち目がないとおもうけど
まさか清麿はもう術のビンの存在を知ってるのかな
次の配信いつなの!!!!待てない!!!!
それでは、また!
コメント